関連する研究

【1999-4-1】携帯電話の生体影響試験を目的とした小動物局所ばく露装置の開発

目的

本研究では、1.5GHz携帯電話電波がマウスの皮膚がんに及ぼす促進作用の可能性を検証するための、高レベルの局所ばく露装置を開発することを目的としました。

方法

本ばく露装置の基礎的要件は、マウスにおける比吸収率(SAR)分布を、携帯電話電波のばく露によって人体に実際に生じるSARに可能な限り近づけることでした。そのためには、マウスの表皮組織で高いSAR(局所ピークSAR:2W/kg以上)を生じさせる一方で、全身平均SARは熱的ストレスを生じないレベル(0.08W/kg以下)に抑える必要があります。詳細な数値解析の結果、アンテナのタイプとしては1/8波長の短縮モノポールアンテナが上記の要件を満たすことがわかりました。マウスの活動をリアルタイムで観察できるようにするため、ばく露箱をアルミニウムと透明な電波吸収材で作成しました。箱の大きさは、マウスモデルのSAR計算値を考慮して決定しました。

結果

マウスをばく露箱に入れずに電波強度の分布を測定した結果、コンピューター計算値と良く一致することが確認されました。ファントムを用いた実験の結果、温度センサー及び赤外線画像による測定値が、解剖学的なマウスの数値モデルを用いた計算結果と良く一致することが確認されました。

結論

数値計算及び実験によるドシメトリ分析の結果から、このばく露装置の妥当性が立証されました。

出典

Wang J, Fujiwara O. A novel setup for small animal exposure to near fields to test biological effects of cellular telephones. IEICE Trans Commun. 2001; E84-B:3050-9.

WHO研究データベース

http://www.who.int/peh-emf/research/database/emfstudies/viewstudy.cfm?ID=1603